今回は買い物のついでに徳島駅付近を通った時「徳島中央公園」に寄りました。
桜がキレイに咲いていたので思わず寄り道です。

遊び心
中央公園には徳島城跡もありますが、今回は助任川沿いだけの散策です。
助任川水道橋を渡って公園に行きました。
水道橋は歩道橋のようになっており、歩いて渡ります。

渡ってすぐピンクの大きな熊さんがお出迎え。
ここでボーっと日向ぼっこしていたらさぞ気持ちがいいでしょう。

遊び心
写真映えもしますね~。

桜はソメイヨシノではなく、蜂須賀桜が咲き誇っています。
蜂須賀は徳島の藩主だった人の苗字です。
ソメイヨシノよりもピンクが濃いですね。

目の前を流れる助任川には「ひょうたん島クルーズ」の船着き場があり、大勢の乗客を乗せて船旅を楽しんでいました。
ひょうたん島クルーズは、市内中心の川を約40分ほどかけて一周する、徳島市内で楽しめるアクティビティです。

のえりあ
私もひょうたん島クルーズ大好きで何度も乗っています♪

桜以外にも徳島駅周辺にはパンジーが植えられていてコチラも見ごろを迎えています。


徳島中央公園は徳島駅のすぐ裏手にあり、アクセス抜群。
徳島に遊びに来たらぜひ寄ってみてください!
ほな、またね。
コメント