【お料理015】お財布に優しい美味しい食材や調味料が沢山ある😋【道の駅いたの】

お料理

3泊4日でお遍路&道の駅の旅に行ってきました♪

食べ物も観光スポットも期待以上に良くてとても充実した旅になりました🥰

ここでは、お土産げで買ってきた材料でお料理した物を紹介します🙌

物価高騰が続く中、今回の旅では美味しい物がお手軽価格にゲット出来ました✌️

早速買ってきた材料でお料理👇

板野産の春にんじんが甘くてとても美味しい🥕

春にんじん、恥ずかしい事に今回生まれて初めて食べました😅

想像以上に柔らかくて甘い😳

大好きになりました😘

道の駅で買った、春にんじんがたっぷり入った焼肉のタレで味付けして、にんじんシリシリを作りました👇

今まで食べた事のある焼肉のタレとは全くの別物、春にんじんの甘さが引き立ったタレ☝️

大人よりもお子様が喜びそうな味です。

にんじんの甘さが好きな方にはクセになりそう😋

のえりあ
のえりあ

私は基本的に甘党でにんじん大好きですのでまた買いたいと思いました👍

素材の味がギュッと詰まったちび椎茸

思わず笑顔になる見た目の可愛いちびしいたけ😍

出来るだけ素材の味を活かすために、オリーブオイルに浸した後に焼いて、ヒマラヤピンクソルトをつけて食べました🤗

のえりあ
のえりあ

幾つでも食べれる美味しさでした😋

遊び心
遊び心

集合体恐怖症の方には苦手な画像かもしれませんが、味はとても美味しかったですよ😋色んな種類のソルトをつけて味変して楽しめるとも思いました😉

板野産のドでかブロッコリーが激安過ぎた🥦

道の駅で成人男性の手の平サイズ以上に大きいサイズのブロッコリーが、なんとたったの178円で売られていました😳

旅行最終日にゲットしたけど、素直に喜んでいいのやら🥹

近所のスーパーでは今回買ったサイズの半分以下で200円超🫣

味はどっちも美味しいんだけどね😋

規格外のサイズってだけで、こんなにも安くなるのかなぁ!?🙄

私達消費者にとってはお財布に優しく家計の助けになるけど、農家さんにとっては採算取れるのか心配🥺

Win-Winの関係は難しいのかなぁ😓

巨大ブロッコリーはシンプルに塩で湯がいて、道の駅で購入した春にんじんたっぷりドレッシングを沢山かけて美味しく頂きました❣️

遊び心
遊び心

シンプルが1番😆ブロッコリーも新鮮で、ドレッシングが良く絡んでとても美味しかったです😋

ほな、またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました