今日は待ちに待った夫婦の忘年会❣️予算は1万円😆
繁華街から外れた場所にたたずむ居酒屋
本日お伺いした居酒屋は「善屋」です。

さびれたストリートにあるぱっと見とても古くて、ここにお客さん入るのかなぁと思っていた居酒屋へ興味本位で行きました🧐
中に入ると、とても小綺麗にリノベーションされた素敵な空間✨ 沢山のお客さん達で賑わっていました😳
先ずは生中で乾杯🍻


今年も1年振り返って改めて主人と一緒になれたことに感謝🥰 いつも沢山の幸せをありがとう😘

こちらこそありがとう❣️来年もいい年にしようね😘
どんなお料理があるのかなぁ〜わくわくしながらメニューを👀
2人ともお腹を空かせてきたのでお互い好きなものをバンバン注文😆

サラダの見た目は華やかではないけど、ベーコンときのこ類が絶妙なバランスでドレッシングと絡まっていてクセになりそうな美味しさでした😋

海鮮好きな僕は早速お刺身の盛り合わせと焼き魚をオーダー✌️

お刺身の盛り合わせはどれもおいしかったけど、特に鯛の身が引き締まっていてプリプリでした。

焼き魚もカマの部分は脂がのっていてたまりません。

あれもこれも食べたい年頃🤭とりあえず好きなものを数メニュー頼みました❣️

大好きなエビ🦐 ぷりぷりと言うよりかは大きな身がぎゅっと引き締まっていて👍

シーフードグラタン🦀 普通に美味しかったです😆

大好物の韓国お好み焼き😚
生地が分厚くてもちもちしたチヂミでした。1枚食べてどハマり😍
クセになり同じメニューを3回もオーダーして爆食い🤣
チヂミ消費量は主人が1/3、私が2/3🤭 今年も食い意地は止まりませんでした😜

オススメのピリ辛手羽先。
美味しかったのですが、万人受けするかは不明だと思いました🤔

個人的な感想ですが、美味しい串類や手羽先を求めるなら、焼き鳥専門店に行った方が満足度が高くなると感じました☺️
途中でアルコールおかわり🍶🍹

今年の夏まではアルコール摂取量が凄まじく、夫婦して体重が大幅UP😱メタボへ片足を突っ込むレベル🥶
夏以降は健康を意識してアルコールを控え目に🥹


これでもかなり減らした方です😉 来年からは旅行以外ではアルコール控える予定です🤣
2024年の振り返り
居酒屋でお酒と肴をつまみながら、二人で2024年を振り返っていました。
Youtube動画収益化に成功
Youtube動画「株式投資本要約AIチャンネル」は2023年11月にチャンネルを開設し、2024年3月に収益化を達成。
同年9月にはチャンネル登録者数3,000名を超えましたが、限界を感じて更新をやめました。

2025年からは別のチャンネルを立ち上げる予定。内容はまだ秘密。
国内旅行4回
旅行は、すべて国内ですが、高松に2回、奈良に1回、東京に1回行きました。
高松はうどんやコナズ珈琲などおいしいものをたくさん食べました。

奈良は吉野の桜がキレイだったな~🌸

東京は、神奈川に住んでいたころの友人達に夫を紹介するために行ってきました☺️
親にFIREを告白
2024年で一番大きなトピックスがコレです。
ひょんなことからほんのりと親にFIREしていることが伝わり、これを機会にしっかりと伝えることにしました😳
プレゼン資料を作り込んでスピーチも事前に何度も確認しました😁
結果的に一応の理解を得ることができ、心の底からFIRE生活を楽しめるようになりました☺️
これまでは平日親と鉢合わせしないようコソコソしていましたが、これからは大手を振って街を歩けます😆

ただし、完全に納得しているわけでもないでしょうから、これからも時間をかけて安心してもらうつもりです☺️
2025年の抱負
2025年は本ブログを二人で更新していこうと考えています🫶
これまでは写真を撮る習慣がなかったので、思い出を形に残してきていませんでしたが、本ブログが僕たちのアルバムにしていきたいです🥰

改めて来年はもっとより良い年にするぞと誓いました❣️
ほな、またね。
コメント